食わせ物

日本語の解説|食わせ物とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

くわせもの
食わせ物・食わせ者

(いかさま)imbro̱glio(男)[複-gli];(にせもの)falsificazione(女),simulazione(女),oggetto(男) falso;(さぎ師)impostore(男)[(女)-a],imbroglione(男)[(女)-a];(偽善者)ipo̱crita(男)(女)[(男)複-i


¶一見紳士ふうのくわせもの|lupo travestito da pe̱cora


¶彼の親切はとんでもないくわせものだった.|La sua gentilezza era pura apparenza.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例