鳴り響く

小学館 和伊中辞典 2版の解説

なりひびく
鳴り響く

risuonare(自)[es, av];(大きな音が)rimbombare(自)[es, av];(反響する)riecheggiare(自)[es


¶電話がけたたましく鳴り響いた.|Il tele̱fono ha squillato sonoramente.


¶歌声が広場に鳴り響いた.|I canti hanno risuonato nella piazza.


¶彼の名声は津々浦々に鳴り響いた.|La sua fama si diffuṣe in ogni luogo.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む