-がかり

小学館 和伊中辞典 2版の解説

-がかり

1 (ある数を必要とすること)


¶3日がかりの仕事|lavoro di tre giorni


¶3人がかりで庭を掃除した.|Abbiamo pulito il giardino in tre.


2 (依存)


¶まだ親がかりの身です.|Sono ancora a ca̱rico dei genitori.


3 (ついでに)


¶通りがかりに姉の家に寄った.|Passando da quelle parti mi sono fermato a casa di mia sorella.


4 (似かようこと)


¶彼はいつも芝居がかりのもの言いをする.|Parla sempre in un modo teatrale.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android