-がてら

小学館 和伊中辞典 2版の解説

-がてら

(…の機会に)in questa [quella] occaṣione, con l'occaṣione;(…する一方)mentre;(付随的に)incidentalmente


¶散歩がてらタバコを買ってきた.|Sono andato a fare una passeggiata e ho approfittato per comprare le sigarette.


¶商用がてら見物に京都へ行った.|Sono andato a Kyoto in parte per affari e in parte per turiṣmo.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む