-こそ

小学館 和伊中辞典 2版の解説

-こそ

¶これこそ私が欲しいと思っていたものだ.|Ecco che cosa [Questa è pro̱prio la cosa che] desideravo.


¶君が行ってこそ皆さんが喜ぶんだよ.|Tutti aspe̱ttano solo te.


¶「先日はありがとうございました」「いいえ,こちらこそ」|“Gra̱zie per l'altro giorno.” “Gra̱zie a lei, piuttosto.”


¶火事でも起こったらそれこそ大変だ.|Se scoppiasse un ince̱ndio, sarebbe davvero un diṣastro.


¶彼は年こそ若いが非常に有能だ.|Benché gio̱vane è assai competente.


¶タバコは体に害こそあれ益はない.|Il fumo non può che far male al fi̱ṣico.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む