-さ

小学館 和伊中辞典 2版の解説

-さ

1 (強調)pro̱prio, davvero;(確かに)certamente, naturalmente


¶それは君の間違いさ.|L'errore è pro̱prio tuo e basta!


2 (疑問)


¶どうしていけないのさ.構わないだろう.|E perché non si può? A te che importa?


3 (注意を促す)


¶それがさ,とても難しかったんだ.|Quello, vedi, è stato difficili̱ssimo.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む