-すら

小学館 和伊中辞典 2版の解説

-すら

¶ガスどころか水道すらない.|Non solo non c'è il gas, ma nemmeno l'a̱cqua.


¶電車が混んでいてまっすぐ立っていることすらできなかった.|Il treno era così affollato che non era possi̱bile neppure stare diritti in piedi.


¶彼は試験の時ですら遅刻した.|È arrivato tardi perfino agli eṣami.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む