小学館 和伊中辞典 2版の解説
-たて
¶焼きたてのパン|pane 「ancora caldo [appena sfornato]
¶産みたての卵|uovo(男)[複le uova] 「fresco di giornata [appena fatto]
¶大学を卒業したての青年|gio̱vane neolaureato
¶「ペンキ塗りたて」|(掲示)“Vernice fresca”
¶焼きたてのパン|pane 「ancora caldo [appena sfornato]
¶産みたての卵|uovo(男)[複le uova] 「fresco di giornata [appena fatto]
¶大学を卒業したての青年|gio̱vane neolaureato
¶「ペンキ塗りたて」|(掲示)“Vernice fresca”
《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...