-だの

小学館 和伊中辞典 2版の解説

-だの

e, e così via, ecce̱tera, e via dicendo


¶部屋代が高いだの食事がまずいだのと文句ばかり言う.|O l'affitto è caro, o il mangiare è cattivo... non fa che lagnarsi.


¶彼女はピアノだのフルートだのを習っている.|Lei sta imparando a suonare il pianoforte, il fla̱uto 「e così via [e via dicendo].

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む