-つつ

小学館 和伊中辞典 2版の解説

-つつ

1 (2つの動作の同時進行)


¶常に一定の距離を保ちつつ走る|co̱rrere mantenendo sempre la stessa distanza


¶父は家族に見守られつつ,息を引き取った.|Mio padre è morto circondato dalla fami̱glia.


2 (進行中の動作)


¶この国の経済は発展しつつある.|L'economia di questo paeṣe è in via di ṣviluppo [si va ṣviluppando].


¶彼の病気は回復に向かいつつある.|La sua malattia si sta avviando alla guarigione.(▲進行中の動作はstare+ジェルンディオの形で表される)


3 (相反する動作)


¶いけないこととは知りつつもついやってしまった.|Ho finito col farlo, pur sapendo che non si doveva.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む