-とすれば

小学館 和伊中辞典 2版の解説

-とすれば

allora, se è così, in tal caṣo


¶彼は病気だそうだ.とすれば今日の欠席もやむを得ない.|Di̱cono che sia ammalato. In questo caṣo la sua assenza è giustificata.


¶あの時始めていたとすれば今ごろは終わっていたことだろう.|Se avessi cominciato allora, adesso avresti già finito.


¶彼とすればおさまるまい.|È lo̱gico [naturale] che lui si arrabbi.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android