-ともなく

小学館 和伊中辞典 2版の解説

-ともなく

¶いつからともなく|non si sa da quando


¶誰にともなく話しかけた.|Ha cominciato a parlare senza rivo̱lgersi a qualcuno in particolare.


¶鳥はどこへともなく飛び去った.|L'uccello è volato in qualche luogo.


¶ラジオから流れる音楽を聞くともなく聞いていた.|Ascoltavo la mu̱ṣica traṣmessa dalla ra̱dio senza prestarvi particolare attenzione.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む