-どころ

小学館 和伊中辞典 2版の解説

-どころ

(「ない」を伴って強い否定を表す)altro che [tutt'altro che]+[不定詞][+形容詞]


¶それどころじゃない,忙しいんだ.|Questo non è il momento, ho da fare.


¶笑うどころ(の騒ぎ)じゃない.|Non c'è niente da ri̱dere./Non è il caṣo di ri̱dere.


¶旅行どころの騒ぎじゃないよ.|Fare un via̱ggio è fuori discussione.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android