小学館 和伊中辞典 2版の解説
-ぽい
1 (…の気がある)
¶水っぽい|acquoso
¶湿っぽい天候|tempo umidi̱ccio
¶子供っぽい|infantile
¶男っぽい|(男性が)maschile/virile/(女性が)mascolina
¶どうもやつの言うことは嘘っぽい.|Ciò che dice sembra [suona] falso.
2 (…しやすい)
¶彼はあきっぽい.|Si stanca molto facilmente delle cose.
1 (…の気がある)
¶水っぽい|acquoso
¶湿っぽい天候|tempo umidi̱ccio
¶子供っぽい|infantile
¶男っぽい|(男性が)maschile/virile/(女性が)mascolina
¶どうもやつの言うことは嘘っぽい.|Ciò che dice sembra [suona] falso.
2 (…しやすい)
¶彼はあきっぽい.|Si stanca molto facilmente delle cose.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...