-ものを

小学館 和伊中辞典 2版の解説

-ものを

¶そんなに上手に歌えるものをどうして昨日歌わなかったのですか.|Lei che sa cantare così bene, perché ieri non ha cantato?


¶ゆっくり歩いていても苦しいものを走れるはずがないじゃないか.|Purtroppo per me è già penoso camminare lentamente, come puoi pensare che possa co̱rrere?


¶あの飛行機に乗らなかったら死なずにすんだものを.|Se non avesse preso quell'ae̱reo, non sarebbe morto.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む