-ろう

小学館 和伊中辞典 2版の解説

-ろう

1 (推量)


¶彼女は着物を着たらもっと美しかろう.|Se indossasse un kimono, sarebbe certamente più bella.


¶晴れた日の富士はきれいだろう.|Il monte Fuji deve e̱ssere molto bello nelle giornate li̱mpide.


2 (「…ろうに」の形で)


¶ほかに何か方法があったろうに.|Ci doveva e̱ssere un altro sistema per cava̱rsela!

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む