-位

小学館 和伊中辞典 2版の解説

-い
-位

1 (順位)posto(男)


¶1位|il primo posto


¶2位に上る[落ちる]|salire [sce̱ndere] al secondo posto


¶マラソンで3位になった.|Sono arrivato terzo nella maratona.


¶去年の欧州選手権でイタリアは4位だった.|L'anno scorso la squadra italiana è arrivata al quarto posto nei Campioni Europei.


¶決勝で6位に終わった.|Nelle finali sono arrivato al sesto posto.


2 (位取り)


¶小数点以下3位まで計算する|contare fino alla terza cifra decimale

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む