-就いて

小学館 和伊中辞典 2版の解説

-ついて
-就いて

1 (…に関して)di [riguardo a/su/in me̱rito a/a propo̱ṣito di] ql.co./per quanto riguarda ql.co.


¶日本の政治についての本|libro sulla poli̱tica giapponese


¶太陽エネルギーについての研究|ricerche riguardo all'energia solare


¶資金の件については|per quanto riguarda i fondi


¶歴史について話す|parlare di sto̱ria


¶この点について君にお願いしたい.|A questo propo̱ṣito vorrei chie̱derti un favore.


2 (…ごとに)


¶1ダースについて10円安くします.|Per ogni doẓẓina facciamo 10 yen di sconto.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む