-過ぎ

小学館 和伊中辞典 2版の解説

-すぎ
-過ぎ

1 (時刻・日時・年齢が)


¶昼過ぎまで|「fino a dopo [fin] meẓẓogiorno


¶2時過ぎだ.|Sono le due passate.


¶彼は40過ぎだ.|Ha quarant'anni suonati./Ha passato i quaranta./È sulla quarantina.


¶昼過ぎにおいでください.|Venga nel primo pomeri̱ggio.


2 (程度・度合いが)


¶それは行き過ぎだ.|Questo è troppo!/Questo passa i li̱miti!


¶…はちょっと言い過ぎだ.|È un po' eṣagerato dire che+[直説法]

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android