-高

小学館 和伊中辞典 2版の解説

-だか
-高

¶売り上げ高|ve̱ndita


¶総売り上げ高|giro [volume/importo/ammontare] d'affari


¶漁獲高が年々減っている.|La quantità di pescato diminuisce di anno in anno.


¶ABC,50円高.|(株式市況で)La ABC guadagna 50 yen.


¶M社の株は50セント高だ.|La quotazione delle azioni della ditta M è aumentata di 50 cente̱ṣimi.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む