CD

小学館 和伊中辞典 2版の解説

シーディー
CD

1 (コンパクトディスク)〔英〕compact disc(男)[無変],compact disk(男)[無変],cd(男)[無変]


¶CDシングル|mini cd(男)[無変]


¶ボックスケース入り5枚組|CD cofanetto da 5 cd


¶CDをかける|me̱ttere un cd


2 (現金自動支払機)ba̱ncomat [bancoma̱t](男)[無変]



◎CDプレイヤー
CDプレイヤー
しーでぃーぷれいやー

lettore(男) cd[無変]




CDラジカセ
CDラジカセ
しーでぃーらじかせ

ste̱reo(男)[無変]porta̱tile




CD-ROM
CD-ROM
しーでぃーろむ

memo̱ria(女) di sola lettura su compact disk;〔英〕CD-ROM(女)[無変]


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む