あっさり

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

あっさり

❶〔しつこくない様子〕

あっさりしたデザインが好きだ
I like simple designs.

夏はあっさりした食べ物のほうがいい
I prefer light [lightly-seasoned] food in summer.

いたってあっさりした人だ
He is a most openhearted person.

彼は富とか名誉にはあっさりした人だ
He is indifferent to wealth or fame.

❷〔手間がかからない様子〕

あっさり負けてしまった
We lost all too easily.

あっさり認めた
He admitted it readily.

彼は私の頼みをあっさり断った
He flatly refused my request.

20枚のレポートをあっさり片付けてしまった
He polished off the twenty-page report 「in no time (at all) [without any trouble (at all)/《口》 in nothing flat].

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android