あぶれる

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

あぶれる

❶〔仕事にありつけない〕

仕事にあぶれる
fail to get [find] a job

1か月仕事にあぶれている
I have beenout of work [unemployed] for a month.

仕事にあぶれた人々
the unemployed

❷〔獲物がない〕

釣りに行ったがしけであぶれて帰ってきた
I went fishing, but came home empty-handed [without a catch] because of the rough sea.

❸〔はみ出る〕

男女でペアを作ったら私だけあぶれた
When we divided up into couples, I was left without a partner.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む