あやふや

日本語の解説|あやふやとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

あやふや

あやふやな 〔不確かな〕uncertain, indefinite;〔あいまいな〕vague, ambiguous, equivocal(▼ambiguousは故意に欺こうとする意図があるとは限らないが,equivocalは故意に相手を混乱させ,言い逃れをしようとする意図を伴う);〔当たり障りのない〕noncommittal

彼はあやふやな態度をとっていた
He didn't take a definite position./He maintained a noncommittal attitude.

あやふやな答えをした
He gave 「a vague [an ambiguous] answer.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む