いっそ

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

いっそ

こんな仕事をするくらいならいっそ死んだほうがよい
I would rather [sooner] die than do such work.

いっそのこと学校を退学してしまおうか
I wonder if I hadn't better leave school.

人を裏切るくらいならいっそ貧乏でいたほうがよい
I prefer poverty to treachery.

いっそ外国へ行ってしまおうよ
Why not just go abroad?

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む