プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
うー(っ)
〔様々な感情で〕ugh [úx, &vturn_acute;x, &vturn_acute;, ú, &vturn_acute;g];〔痛みなどで〕ow, ouch(▼擬音語)
犬は私を見て低くうーとうなった
The dog looked at me and gave a low growl.
〔様々な感情で〕ugh [úx, &vturn_acute;x, &vturn_acute;, ú, &vturn_acute;g];〔痛みなどで〕ow, ouch(▼擬音語)
犬は私を見て低くうーとうなった
The dog looked at me and gave a low growl.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...