えっ

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

えっ

❶〔驚いて問い返す言葉〕

えっ,生存者がいるんだって
What! You mean there are survivors?

えっ,あれが彼のお父さん?
Huh? That's his father?

えっ,うそでしょ,そんなこと
No! (Surely) That can't be true!

えっ,一等になったの
Wow! So you won (the) first prize!

えっ,ほんと
Oh, really?

えっ,今なんて言ったの
Excuse me [Sorry], what did you say?

❷〔思わず発する言葉〕

えっ,なんだ,回送電車だったのか
Huh! So that train was just going back to the depot!

えっ,それは驚いた
Well, of all things!

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む