お出で

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

おいで【お出で】

❶〔行く・来る・いるの尊敬語〕

あなたはそこへおいでになりますか
Are you going there?

いつこちらへおいでになりますか
When are you coming here?/When will you be here?

山本さんはおいでですか
Is Mr. Yamamoto in?

❷〔命令〕

こっちにおいで
Come here.

公園で遊んでおいで
Go and play in the park.

黙っておいで
Shut up!/Be quiet.

おいでおいで

おいでおいでをする
beckon to ((a person))

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む