プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
かちゃかちゃ
かちゃかちゃと音を立てる
make a clicking [clacking] sound
食器を洗うかちゃかちゃという音
the clink [clatter] of dishes being washed
かばんの中で何かがかちゃかちゃいっていた
Something was clinking (together) in his bag.
かちゃかちゃと音を立てる
make a clicking [clacking] sound
食器を洗うかちゃかちゃという音
the clink [clatter] of dishes being washed
かばんの中で何かがかちゃかちゃいっていた
Something was clinking (together) in his bag.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...