かっ

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

かっ(と)

❶〔急に怒る様子〕

かっとなる
fly into a rage/《口》 blow one's top/《口》 hit the ceiling

彼はかっとなって立ち上がった
He sprang to his feet in a rage.

かっとなって物差しを投げつけた
He lost his temper and threw a ruler at me.

彼はすぐかっとなるたちだ
He is hot-tempered.

❷〔勢いのよい様子〕

かっと目を見開いた
He opened his eyes wide.

真夏の太陽がかっと照りつけた
The midsummer sun blazed [beat] down mercilessly.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android