からりと

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

からりと

❶〔音〕

からりと戸を開ける
fling open a sliding door

❷〔明るく晴れ渡る様子〕

からりと晴れ渡った
It has cleared up completely.

からりと晴れた空
a bright, blue sky

❸〔よく乾いている様子〕

こんな天気だと洗濯物がからりと乾く
In this weather the washing dries very quickly [nicely].

てんぷらはからりと揚がったのがおいしい
Tempura tastes best when it is fried crisp.

❹〔性格などが明るい様子〕

彼女はからりとした性格だ
She is open-hearted./She has 「a frank [an open] disposition.

❺〔すっかり変わる様子〕 ⇒すっかり

翌朝になったらそのことをからりと忘れてしまっていた
By the next morning 「it had completely slipped my mind [I had forgotten all about it].

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む