がくっ

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

がくっ(と)

❶〔倒れる様子〕

ゴールに飛び込んだとたんに走者はがくっと膝を折って倒れた
Just as the runner crossed the finish line, his knees buckled and he collapsed.

❷〔変わる様子〕

今月は収入ががくっと減った
My income really plunged [plummeted/《口》 took a nose dive] this month.

❸〔衝撃を受ける様子〕

落選してがくっときている
I feel like the bottom has fallen out of my world since I lost the election.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む