プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
がちっ
❶〔ぶつかる様子〕wham(▼擬音語)
ビールのジョッキをがちっと合わせた
They clunked their beer mugs together.
ドアにがちっとおでこをぶっつけた
I smacked [whacked/whammed] my forehead against the door.
❷〔しっかり組み合う様子〕
両者はがちっと組み合った
They grabbed hold of each other tightly.
❶〔ぶつかる様子〕wham(▼擬音語)
ビールのジョッキをがちっと合わせた
They clunked their beer mugs together.
ドアにがちっとおでこをぶっつけた
I smacked [whacked/whammed] my forehead against the door.
❷〔しっかり組み合う様子〕
両者はがちっと組み合った
They grabbed hold of each other tightly.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...