がっかり

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

がっかり

❶〔失望する様子〕がっかりする be disappointed ((at));be dejected; lose heart; feel let down

彼女はとてもがっかりして食物がのどを通らなかった
She was so dejected [disappointed] that she could not eat a bite.

がっかりするな
Don't lose heart./〔元気を出せ〕Cheer up!

それを聞いたときはがっかりしました
My heart sank when I heard it./I felt really let down when I heard it.

彼が来なくてがっかりした
I was disappointed that he did not come.

お金をなくして彼はすっかりがっかりしてしまった
He was heartsick over the loss of his money.

❷〔疲れて気が抜ける様子〕

会議が終わると急にがっかりした
When the meeting was over, I suddenly felt exhausted [drained].

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む