がっくり

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

がっくり

❶〔急にくずおれる様子〕

がっくりと膝をついた
His knees gave way (under him).

がっくりと首を垂れる
drop one's head

❷〔元気がなくなる様子〕

息子に死なれてがっくりしています
I am heartbroken over my son's death.

❸〔差が大きい様子〕

客足ががっくり落ちた
Customer traffic 「fell off greatly [plummeted/《口》 fell through the floor].

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android