ぎゅっ

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ぎゅっ(と)

❶〔雪などを踏むとき〕crunch(▼擬音語)

❷〔力を込めて行うようす〕

タオルをぎゅっと固く絞る
wring a towel hard

母は私の手をぎゅっと握った
My mother squeezed my hand.

ラケットをぎゅっとつかんだ
I gripped the racket firmly.

彼は旅行かばんに衣類をぎゅっぎゅっと詰め込んだ
He stuffed [crammed] his clothes into the suitcase.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む