ぎゅっ

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ぎゅっ(と)

❶〔雪などを踏むとき〕crunch(▼擬音語)

❷〔力を込めて行うようす〕

タオルをぎゅっと固く絞る
wring a towel hard

母は私の手をぎゅっと握った
My mother squeezed my hand.

ラケットをぎゅっとつかんだ
I gripped the racket firmly.

彼は旅行かばんに衣類をぎゅっぎゅっと詰め込んだ
He stuffed [crammed] his clothes into the suitcase.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む