ぐしゃぐしゃ

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ぐしゃぐしゃ

❶〔ぬれて柔らかくなった様子〕

タオルを水でぐしゃぐしゃにする
soak a towel in water

シャツが雨にぬれてぐしゃぐしゃになった
The shirt was soaked [dripping wet] with rain.

大雨のあとで地面がぐしゃぐしゃだ
The ground is sloppy [sloshy] after the heavy rain.

❷〔元の形がないほどつぶれる様子〕

車の前部がぐしゃぐしゃにつぶれた
The front of the car was crushed out of shape.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む