けろり

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

けろり(と)

❶〔平気な様子〕

翌日彼はけろりとした顔で出社した
The next day he came to the office 「as if nothing had happened [looking perfectly cool].

あんなに不幸な目に会ったのにけろりとしている
Even after such an unhappy experience, she looks completely unconcerned [《口》 unfazed].

❷〔すっかり〕

けろりと忘れてしまった
I forgot all about it.

この薬はよく効くね,頭痛もけろりとなおってしまう
This medicine really works. Headaches just disappear.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android