げっそり

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

げっそり

❶〔ひどくやせている様子〕

げっそりやせる
lose a lot of weight/become emaciated/grow very thin

彼女は心労でげっそりやせた
She became haggard [gaunt] from care [anxiety].

❷〔元気がない様子〕

どうしたんだ,げっそりしてるじゃないか
What's the matter? You look really let down.

あてにした金が入らず,彼はげっそりしている
He is dejected [downhearted/very depressed] because the money he was expecting did not come through.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む