プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
こってり
❶〔味や色などが強い〕
こってりとした料理
a filling [rich] dish(▼fillingは満腹感を与える,richは油っこさや甘さが多いこと)
こってりと化粧した女
a heavily made-up woman/a woman wearing heavy makeup
❷〔嫌というほど〕
こってりしかられた
I got a good scolding [《口》 telling-off].
❶〔味や色などが強い〕
こってりとした料理
a filling [rich] dish(▼fillingは満腹感を与える,richは油っこさや甘さが多いこと)
こってりと化粧した女
a heavily made-up woman/a woman wearing heavy makeup
❷〔嫌というほど〕
こってりしかられた
I got a good scolding [《口》 telling-off].
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...