さー

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

さー(っ)

❶〔雨などの音〕

春雨がさー(っ)と降っていた
The spring rain was falling with a faint murmur.

❷〔すばやく動く様子〕

書類にさーっと目を通す
glance over a paper

ゲームが終わると群衆はさーっといなくなった
The crowd disappeared just like that when the game was over.

風がさーっとほおをなでた
The wind swept my cheeks.

彼は入ってくるなりさーっと部屋の中を眺め回した
As soon as he came in, he quickly looked about the room.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む