しっくり

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

しっくり

しっくり合う
fit nicely [to a T]

その絵はこの部屋にしっくりしない
That picture does not 「go well with [suit] this room.

彼と息子の間がしっくり行かなかった
He and his son 「did not get along well with [could not relate well to] each other.

この訳文は原文の意味にしっくり合っていない
This translation does not convey the exact meaning of the original.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む