しみじみ

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

しみじみ(と)

しみじみ反省する
feel sharp pangs of remorse/feel deep regret for what one has done

彼女の親切をしみじみと感じた
I felt keenly how kind she was./A sense of her kindness sank deep into me.

彼のことをしみじみと思い出した
I 「thought fondly [gave myself up to memories] of him.

当時のことをしみじみと語った
He spoke withdeep feeling [nostalgia] about those days.(▼with nostalgiaは「なつかしく」)

父の小言がしみじみと胸にこたえた
My father's reproof came home to me.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む