しゃきっ

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

しゃきっ(と)

❶〔歯切れのよい様子〕 ⇒しゃきしゃき

❷〔引き締まっている様子〕

もっとしゃきっとしなさい
〔背筋を伸ばせ〕Sit [Stand] up straight!/〔てきぱきやれ〕Look sharp!

しゃきっとした老軍人
an old soldier with an erect figure

この頃もう一つ気分がしゃきっとしない
I'm not feeling too well these days.

飾り気のない服をしゃきっと着こなしていた
She was wearing a simple dress very stylishly [smartly].

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android