プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
しゃんしゃん
❶〔鈴の鳴る様子〕
しゃんしゃんと鈴を鳴らしながら踊った
They danced while jingling bells.
❷〔手を打つ様子〕
しゃんしゃんと手を打つ
clap hands in unison
❸〔元気な様子〕
彼女は80才でまだしゃんしゃんしている
She is eighty but is still quite sprightly.
❶〔鈴の鳴る様子〕
しゃんしゃんと鈴を鳴らしながら踊った
They danced while jingling bells.
❷〔手を打つ様子〕
しゃんしゃんと手を打つ
clap hands in unison
❸〔元気な様子〕
彼女は80才でまだしゃんしゃんしている
She is eighty but is still quite sprightly.
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...