プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
しゃんしゃん
❶〔鈴の鳴る様子〕
しゃんしゃんと鈴を鳴らしながら踊った
They danced while jingling bells.
❷〔手を打つ様子〕
しゃんしゃんと手を打つ
clap hands in unison
❸〔元気な様子〕
彼女は80才でまだしゃんしゃんしている
She is eighty but is still quite sprightly.
❶〔鈴の鳴る様子〕
しゃんしゃんと鈴を鳴らしながら踊った
They danced while jingling bells.
❷〔手を打つ様子〕
しゃんしゃんと手を打つ
clap hands in unison
❸〔元気な様子〕
彼女は80才でまだしゃんしゃんしている
She is eighty but is still quite sprightly.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...