プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
しょっぱい
&fRoman1;〔塩気がある〕salty
しょっぱい涙
salty tears
&fRoman2;
❶〔勘定高い〕calculating;〔けちな〕closefisted, tight-fisted
そうしょっぱいことを言うな
Don't be so calculating.
❷〔いやな〕
しょっぱい顔をする
〔眉をひそめる〕frown/〔不機嫌な顔をする〕look grim
&fRoman1;〔塩気がある〕salty
しょっぱい涙
salty tears
&fRoman2;
❶〔勘定高い〕calculating;〔けちな〕closefisted, tight-fisted
そうしょっぱいことを言うな
Don't be so calculating.
❷〔いやな〕
しょっぱい顔をする
〔眉をひそめる〕frown/〔不機嫌な顔をする〕look grim
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...