じゃかじゃか

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

じゃかじゃか

❶〔楽器の音〕

ピアノを一日中じゃかじゃか弾く
bang away on the piano all day long

パレードはブラスバンドのじゃかじゃか鳴らす音とともに進んだ
The parade marched along to the blaring sound of the brass band.

❷〔景気よく行う様子〕

小遣いをじゃかじゃか使ってもう一文無しだ
I spent my allowance freely [right and left] and am now flat broke.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む