プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
すったもんだ
すったもんだのあげく一件落着した
After much wrangling the matter was settled.
最前列に誰が座るかですったもんだの大騒ぎをした
「They wrangled about [There was a big fuss about] who should sit in the front row.
すったもんだのあげく一件落着した
After much wrangling the matter was settled.
最前列に誰が座るかですったもんだの大騒ぎをした
「They wrangled about [There was a big fuss about] who should sit in the front row.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...