すっぽり

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

すっぽり(と)

❶〔全体を覆う様子〕

雪が地面をすっぽりと覆った
The snow covered the ground completely.

彼は頭からすっぽり毛布をかぶった
He pulled the blankets (up) over his head.

彼女は赤ちゃんをすっぽり毛布でくるんだ
She wrapped her baby up in a blanket.

❷〔すっかり〕

人形の手がすっぽり抜けた
A hand came right off the doll.

カメラは箱にすっぽり収まった
The camera slipped into the box just right.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む