プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
すー(っ)と
障子が音もなくすーと開いた
The shoji glided [slid] open noiselessly.
彼は私のそばをすーと通り過ぎた
He slipped right by me.
戸のすき間からすーっと寒気が入ってきた
A cold draft came in through the narrow opening between the sliding doors.
障子が音もなくすーと開いた
The shoji glided [slid] open noiselessly.
彼は私のそばをすーと通り過ぎた
He slipped right by me.
戸のすき間からすーっと寒気が入ってきた
A cold draft came in through the narrow opening between the sliding doors.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...